23区内の閑静な住宅地の一戸建て。南向きの大きな窓から見える樹々に、季節の変化を感じられます。ご自宅でレンタルスペースを運営されていらっしゃいました。
今回は、「お料理教室にも使えるように」と、キッチンを中心としたリフォームのご相談でした。
ねこりのべえは、以下の点をふまえて、リフォームプランを提示し、工事を行いました。
1.料理教室として「も」使いやすいキッチン
2.用途に応じて、フレキシブルに使える部屋
3.日中は、住居とレンタルエリアを完全に仕切る
4.最小限(箇所)のリフォームで最大級の効果を
壁付けキッチンを部屋の中央に配置して、複数人で作業できるようにしました
コンロ前ガードはガラス製で、調理中の手元がよく見えます
壁にピタリと設置したテーブル収納兼用ベンチ。キャスター付きなので移動可能。
リビングと廊下を仕切るのは3枚引き扉
リビングと廊下を挟んだ向こうがダイニングキッチンです。扉を開け放すと大広間になります。
小さなお施主様からのお手紙、励みになります。ねこりのべえと現場監督にそれぞれいただきました!
レンタルスペース営業中も、居住エリアとレンタルエリアは鍵付ドアで仕切られているのでご家族も安心です。
複数グループの利用も可能なように、住居とは別の入り口が2ヶ所あります。
ダイニングキッチン展開図 お料理教室と家族団らん、昼と夜で使い分けます