古い木ドアの似合う住まい

築20年超の3LDKマンション。1階に生垣のある専用庭を有した、日当たりの良い住戸です。既存の間取りは、リビングから隣の和室を経由して庭に出る、使いにくいものでしたが…


キッチンの大きな開口から、緑豊かな庭が眺められる、収納充実の開放的な住まいになりました。既存ドアが立派な木製框組ドアだったため、そのまま生かして、収納も本物の木を使った材料にこだわりました。

隣り合った和室をフローリングにして、広々リビングダイニングに。掃き出し窓から庭に出ることができます。
LDから玄関側を見た様子。木目のはっきりしたオークのフローリングが良い感じ。
キッチン窓から庭を見た様子(まだ工事途中の頃のです……)
背面のカップボード収納が充実しているので、吊戸棚はなくても十分です。
リビングから廊下を見たところ。立派な框組ドアが並んでいます。良質な材料は古びてなお味わいを深めます。
玄関を拡げてオープン収納を充実させました。天然木の棚板と黒のアイアンでチープにならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください